🌕
お月見
9月8日に、皆既月食がみられます。
3年ぶりにみられるそうで、赤胴色に輝く月をぜひ見たいものですね!!
学童では、お月見の「はり絵」を作りました。
1~2年生は丸いものをはさみ切るのがまだむずかしいようで、ちょっと角ばったお団子やお月様が出来上がっていました。
同じパーツでも、色々なデザインに出来上がっていて、とってもすてきな作品に仕上がっていました。


1年生にはパーツづくりのお手伝いをしてもらいました。






パーツは、月・おだんご・台・すすき・☆・コスモス、etc・・・・。






完成したら、玄関入り口に飾りたいと思います。
楽しみにお待ちください。