📤

私たちについて

私たちについて

理事長メッセージ

ごあいさつ
10年以上前の話です。
20年以上前の話です。
しばらく続いていた夜泣きもなく、その日はまったく穏やかに眠っている長女。
「やれやれ今日は平和な夜になりそうだ」と安堵しつつも、寝息すら聞き取れない静けさに、だんだん不安な気持ちが大きくなります。思わず起き上がり、胸に耳をあて、心音と温もりを確かめて、ほっと一息。
やがていつもの夜泣きも始まり、「あー明日も寝不足だー」と苦笑い・・・
そんな長女も中学生になり、しっかりと父親離れが進んでいます(涙)
そんな長女も高校生になり、父親など眼中にないようです(号泣)
そんな長女も大学生になり・・・ 戻ってきた~!(歓泣)
そんな長女も社会人になり・・・ 2年目に嫁いでいった~!(早いよ)
「NPOこどもサポート・みんなのおうち」は、命の鼓動のいとおしさを原点に活動していきたいと考えています。こどもが自ら育っていこうとする力、保護者が大切に育んでいこうとする思いの両面に寄り添っていける存在でありたいと心から思っています。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
 
NPOこどもサポート・みんなのおうち 理事長 江口 竜一

ミッション

団体概要

団体名特定非営利活動法人 NPOこどもサポート・みんなのおうち
法人設立2005年01月14日
住所〒869-1221 熊本県菊池郡大津町引水52-1
連絡先Tel : 096-321-7002 Fax : 096-237-7076 E-mail : m-ouchi@ouchi.or.jp
ミッション基本理念:「みんなのおうち」でありけること 目標:  「子どもが大切にされている実感を持てる社会の実現」
代表理事江口 竜一
理事山内 由紀代(副理事長) 清嶋 千代子(副理事長) 秋岡 利明 (事務局長) 緒方 光子 吉岡 久美子 村下 洋一 木原 智美
監事藤嶋 正文 (税理士) 大渕 賢之 (税理士)
事業内容子どもの健全育成を図る活動保健、医療又は福祉の増進を図る活動 社会教育の推進を図る活動 まちづくりの推進を図る活動 地域安全活動 人権の擁護又は平和の推進を図る活動 男女共同参画社会の形成の促進を図る活動 情報化社会の発展を図る活動 前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動

設立の経緯

設立趣旨書

1. 趣旨

 21世紀は、少子・高齢化社会といわれています。現在の社会・地域・労働の環境は、子どもを生み育てることに過大な負荷を与え、また、そのことが未来を担う子どもたちとその保護者にとって多くの問題を生じさせています。
 そうしたなかで、働く保護者の子育てを支援し、次代を担う子どもたちの健やかな成長を援助することを目的とした学童保育の社会的役割はきわめて大きくなっています。私たちは「働いているからこそ、より豊かな子育て」をめざし、子どもにとって安全かつ安心な、そしてより豊かな放課後を過ごすことができる場を作らなければならないと考えています。
 私たちNPOこどもサポート・みんなのおうちは、子どもたちの豊かな放課後を保障するためには、
  1. 学童保育においては、事業の公共性、社会的役割にふさわしい、安定的で健全な運営を実現できる組織が必要である
  1. 学童保育においては、子どもたちが健やかに成長する環境を充実させるために指導員の質的な向上とそれにふさわしい地位の確保が必要である
  1. 学童保育においては、保護者・指導員・行政だけでなく、地域社会の支援が必要である
  1. 子どもたちの健やかな成長のためには、学童保育と連携した、さまざまな手法による取り組みが必要である
と考え、その事業を行う主体として、これらの学童保育の諸課題の解決、社会的役割の達成のため、学童保育への熱意を持ってその運営にあたる組織を設立することとしました。
 また、学童保育のみならず、子どもたちの健全な育成に寄与する事業を行うことも、子どもを生み育てる営みを支援するという地域社会の大きな役割に沿う事業の領域として取り組んでいきます。
 

2. 申請に至るまでの経過

 1992年6月 大津町の2つの小学校に公設民営(保護者会運営)の学童保育所が開設される。(大津小学校「つくしんぼクラブ」、室小学校「ジョイキッズクラブ」)
 2003年7月 大津町学童保育運営委員会において、安定した経営形態の可能性を共に模索していく ことが確認される。以後発起人会発足まで数次に亘り検討のための会議を実施。
 2004年6月20日 発起人会発足
 2004年8月28日 設立総会

あゆみ

2004年度(平成16年度)

6月20日設立発起人会
8月28日初代理事長 宮﨑廣行氏
1月24日県による認証・設立登記等を完了。法人設立の日
3月26日第1回総会

2005年(平成17年度)

4月1日大津小学校「つくしんぼクラブ」、室小学校「ジョイキッズクラブ」の運営を引き継ぐ
8月20・21日2クラブ合同キャンプ
9月24日第2回通常総会
2月理事長交代 宮﨑前理事長の教育長就任により、新理事長に江口竜一氏

2006年(平成18年度)

6月運営2クラブ施設の指定管理者として選定される(H18/9/1~H21/3/31)
夏休み大津小学校区美咲野地区を対象に地区集会所にて「つくしんぼクラブ」の分割運営を試行(大規模化に対処するため) 参勤交代道学習ハイク(高学年)を初めて実施
9月1日運営2クラブ施設の指定管理者として運営開始
9月23日第3回通常総会氏
1月26日設立3周年を記念して「感謝の夕べ」を開催

2007年(平成19年度)

4月1日クラブの大規模化に対処するため、各クラブを分割。 学校敷地の一部を町から借りてプレハブ建物をリースで建設し対応。  (大津小学校)  つくしんぼクラブ (既存)、四つ葉学童クラブ(新設)  (室小学校)  ジョイキッズクラブ(既存)、コスモキッズクラブ(新設)  ※新設クラブ名は在籍児童による命名
9月8日第4回通常総会
10月14日みんなのおうちサポート大学を開校(熊本県地域福祉基金助成金:熊本県)
3月20日放課後わくわく大作戦 ◎カバゴンおもしろサイエンス教室 ◎講演会 「おもしろさ、今日の続きはまた明日 -放課後楽校の今-」 (「学び合い、支えあい」地域活性化推進事業:文科省)

2008年(平成20年度)

5月11日これまでクラブ施設内にあった事務所を専用事務所に移転(美咲野コンビニ跡地)
9月13日第5回通常総会
10月26日指定管理者として運営の学童保育 2クラブの再指定に向けた提案
10月29日第2期みんなのおうちサポート大学を開講 (地域共生くまもとづくり事業:熊本県)
2月11日活動準備基金を創設
2月21日臨時総会 事務所移転・子育て支援事業開始

2009年(平成21年度)

4月1日子育て支援事業の委託を受け運営開始 (町老人福祉センター内で実施)
夏休み大津小学校プレハブ教室を夏休み期間中借用し、「夏休み高学年学童」を開催
9月19日第6回通常総会
10月1日護川小学校の新設学童保育クラブ 「そらいろクラブ」の運営を開始
10月1日町子育て・健診センターが完成。 子育て支援事業の拠点を、同センター内の「子育て支援センター」に移転
10月23日「食と生命」を考える「子育て・子育ち」講演会 -食べることを大切に!生きることを大切に!-  を開催 ○講演会 (講師:佐藤剛史先生) ○“地元素材を使って「命」を育む”お弁当づくり    (高校生による自分のお弁当作り)    (子育ち・子育て支援団体活動研修事業:こども未来財団)
12月5日熊本学園大学学生との継続的な交流開始 第1回クリスマスイベント開催
12月23日町の委託を受け、地域子育て創生事業 「キラキラおーえんずフェスタ」を実施

2010年(平成22年度)

4月18日大津つつじ祭りにて、「こども落書き天国」を開催
7月大型エアーテントを購入(H22年度年賀寄付金配分事業)
8~11月“こころの絆創膏”キャンペーンを展開 (地域子育て創生事業:大津町)
8月26日第7回通常総会
11月28日こころの絆創膏キャンペーンメインイベント 「こころのばんそうこうシンポジウム」 「ダブルシフト上映会」 実施
2月5・7日子育て支援で自己充実セミナー開催 5日:セミナー 7日:子育て世帯との交流 (子育てポジティブキャンペーン事業:県)
2月25日大津町(町長)に、「待機児童対策に関する提言書」を提出

2011年(平成23年度)

6月19日東日本大震災被災学童クラブ支援 映画「うまれる」チャリティ上映会
8月27日第8回通常総会 ◎事業年度期間を変更 ◎活動分野に「情報化社会の発展を図る活動」を追加
9月17日「もっと知りたい!家庭的保育セミナー」を開催 (子育て支援者向け研修事業:こども未来財団)
1月1日NPO法での「その他の事業」(収益事業)を開始
3月19日大津町陣内に事務所に移転

2012年(平成24年度)

4月1日家庭的保育室「みんなのおうち」の運営を開始
6月2日第9回通常総会 ◎事務所住所を変更
10月21日映画「うまれる」上映(福祉まつり)

2013年(平成25年度)

4月1日美咲野小学校の新設学童保育クラブ 「さくらクラブ」の運営を開始
6月9日第10回通常総会

2014年(平成26年度)

6月14日第11回通常総会 ◎主たる事務所住所を変更
8月,10月「凧作り教室」実施 (文化庁 伝統文化親子教室事業)
9月21日「えほんマルシェ」実施 (東京エレクトロン九州 NPO等支援事業)
2月21日NPO設立10周年記念事業「親子凧作り・凧あげ大会」実施

2015年(平成27年度)

4月1日小規模保育「みんなのおうち」の運営を開始
6月13日第12回通常総会
8月こどもたちへの継続的な支援を行うため、NPO法人にじいろと連携
2月新しい室小学校学童保育施設コスモキッズクラブの施設が完成。使用開始。

2016年(平成28年度)

4月1日嘉島西小学校学童保育クラブ 「おおくすクラブ月組・星組・宙組」の運営を開始
4月1日大規模化解消のため、 大津小学校学童保育クラブ「つくしんぼクラブ」を「つくしんぼクラブ1組」「つくしんぼクラブ2組」に分割 室小学校学童保育クラブ「ジョイキッズクラブ」を「ジョイキッズクラブ1組」「ジョイキッズクラブ2組」に分割
4月~7月熊本地震の影響により、小規模保育「みんなのおうち」が一時的に室小学校内学童保育施設へ移転
6月11日第13回通常総会
7月24日,8月7日,8月21日被災したこどもたちを笑顔にするために 「大津町こどもカーニバル」開催(共催 NPO法人 green bird)
3月新しい室小学校学童保育施設ジョイキッズクラブの施設が完成。使用開始。

2017年(平成29年度)

4月1日小規模保育「みんなのおうち保育室」を「みんなのおうち保育園」に名称変更
6月10日第14回通常総会(吉岡久美子氏 理事就任)
11月3日~5日「オーズコドモカーニバル2017」開催(共催 NPO法人 green bird)

2018年(平成30年度)

4月1日小規模保育「みんなのおうち保育園」が小規模保育C型からA型に認定変更
4月1日大規模化解消のため、 護川小学校学童保育クラブ「そらいろクラブ」を「そらいろクラブ1組」「そらいろクラブ2組」に分割 嘉島西小学校学童保育クラブを4クラブに分割 「おおくすクラブ月組」「おおくすクラブ星組」「おおくすクラブ宙組」「おおくすクラブ花組」
6月10日第15回通常総会
8月1日大規模化解消のため、大津小学校学童保育「さくらんぼクラブ」を開所
9月1日大規模化解消のため、室小学校学童保育「サクラキッズクラブ」を開所
9月15日嘉島西・東小学童保育「カヌー体験教室」実施
11月3日大津町子育て支援センター ファミリーサポート事業 事業開始20周年記念の集い
11月23日,25日こどもの居場所作り事業「みんなの学校」上映会&子育てトーク実施
12月2日熊本学園大学による嘉島西・東小学童保育「合同クリスマス会」実施
3月23日嘉島町子育て支援センター祭りに嘉島西・東小学童保育クラブで合同参加(似顔絵コーナー)

2019年(平成31年度)

6月8日第16回通常総会(村下洋一氏 理事就任)
8月3日嘉島町水の郷まつり出店

2020年(令和2年度)

4月1日大津小「さくらんぼクラブ」に代わり、「さくらんぼクラブ1組」「さくらんぼクラブ2組」が開所
6月19日第17回通常総会
8月嘉島西小おおくすクラブが「嘉島町鯰2700-1」に移転
10月1日みんなのおうち保育園・法人事務所が「大津町引水52-1」に移転

2021年(令和3年度)

6月18日第18回通常総会
9月1日日本財団「子ども第三の居場所」コミュニティモデルとして、「COCO-Z(ここーず)」の運営を開始。また、子育て支援センター「ひだまり」にて、病児を加え、病児・病後児保育事業として運営開始。

2022年(令和4年度)

4月1日大津小「四つ葉学童クラブ」に代わり、「四つ葉学童クラブ1組」「四つ葉学童クラブ2」が開所
6月12日第19回通常総会(木原智美氏 理事就任)

お問合せ

支援に関するご相談・法人の活動・スタッフへの応募・寄付・取材などお気軽にご相談ください。
📞096-321-7002
📧m-ouchi@ouchi.or.jp
 
トップへ