🧯
避難訓練(火災)
秋休みの初日は菊池広域連合本部・南消防署の方々に来ていただきジョイキッズ1組を火元の想定での避難訓練を行いました。「119番への通報訓練」や避難の様子を見ていただき運動場へ避難しました。その後、学童前に移動して水消火器の訓練をしました。




質問タイムの際に隊員の方が実際に20メートルのホースを転がし伸ばして見せていただきました



ホースはとても固く頑丈でした


消防化学車についてのお話に興味深々のこども達でした!




もしも・・・に備えて訓練であっても避難の際のお約束『おはしもち』押さない・走らない・喋らない・戻らない・近づかない を守って真剣に取り組んで行きたいと思います!
