NPOこどもサポート・みんなのおうち
私たちについて活動内容ご寄付・ボランティア
私たちについて活動内容ご寄付・ボランティア
🚒

火災訓練

2023/10/10 14:172023/10/10 17:00
火災訓練 秋休み一日目の今日は、火災訓練を行いました。 「火事です!! 台所から火がでました。避難してください。」の合図で、運動場へ避難の指示が出ると、みんなすぐに運動場へと避難しました。
運動場への避難の様子を消防署の方たちに見ていただき、ちゃんと指示通りに避難できていたかを振り返り、感想をいただきました。
子ども達へ、火災を見つけたら、すぐに大きな声で先生やまわりの大人、友達に知らせるように、先生たちの指示に従うように、自分の身は自分で守るようにとお話がありました。
私たちも、今日の避難訓練を振り返り、何か問題点がなかったか、不安を取り除けるように体制を整えていきたいと思います。 消火訓練
次は学童にもどって、消火訓練を体験します。 訓練用の消火器を使って放射訓練を行いました。 消火器の使い方と、どこに水をかけたらよいかなど、具体的に教えていただきました。
火災を発見したら、大きな声で「火事だーーーー!」とまわりに知らせます。 消火器の使い方は、まず黄色の安全ピンをはずします。 次にホースを外し、ホースの先端をもって火元に向けます。 レバーを強く握って、火の根元めがけて放射します。 みんな上手にできたかな??
最後に2年生と5年生がお礼の言葉を言ってくれました。
最後に記念写真をパチリーーー!!
 
最後までずーーーっと「がんばって下さい!」と手を振っていました。
特定非営利活動法人 NPOこどもサポート・みんなのおうち

私たちについて

🔴理事長メッセージ2022/9/5 16:222022/9/5 20:51🟠ミッション2022/9/5 16:222022/9/5 17:50🟡団体概要2022/9/5 16:222023/6/5 15:56🟢アクセス2022/9/5 16:222022/10/5 16:06🔵設立の経緯2022/9/5 16:222022/10/5 17:13🟣あゆみ2022/9/5 16:222022/10/5 17:14

活動内容

🔴 こども第三の居場所COCO-Z
🟠 学童保育
🟡 みんなのおうち保育園
🟢 子育て支援
活動の様子🐣活動の様子2022/9/5 20:002025/4/5 11:28
 

お知らせ

🔴 寄付・ボランティア
🟠お問合せ2022/9/5 18:072022/11/2 20:07🟡苦情解決窓口2022/9/5 16:302022/9/2 12:44
 

🏢〒869-1234 熊本県菊池郡大津町引水52-1
📞096-321-7002
📠096-237-7076
📧m-ouchi@ouchi.or.jp
🌍https://www.ouchi.or.jp
facebookで応援する
Instagramで応援する
twitterで応援する
Copyright © 特定非営利活動法人 NPOこどもサポート・みんなのおうち All rights reserved.