本気のかくれんぼ
ある日のこと。
運動場にいます。探してください。中村 公一
と書かれた置手紙を発見👀
そこで、子供達に協力を求めると「えー!!!」「オズの森の時と一緒じゃーん」などとブーイング👎発生🤣
実は、去年のオズの森でも好評だったかくれんぼ企画の第二段🎉

おかえもんが「みんなで探しに行くぞー!」と言うとみんなで運動場へ。
それぞれに探し方を工夫していた子供達。

こちらは、大声で「今度新しいバイク買ってあげますよー」「今度、いい事してあげますよー」と
誘惑して見つけようとしていました。笑

はたまた別の子は・・・
バッタを捕まえ「もしかしたらバッタが場所を教えてくれるかもしれん」と言いバッタを飛ばし、追っかけていました!
暑かった事もあり、男子は涼しい所に隠れていると思い涼しい場所を探し、女子は手分けして高い所から探したり
頑張っていました🔍






ジャングルジムで上から探したり、「公一先生~!!」と叫ぶ声がお部屋まで聞こえていました。

汗をかきながら必死に探す子供達。
なかなか見つからない公一先生・・・😭
15分経っても見つからなかったので、おかえもんから’’草むら’’というヒントをもらい探し直します。
すると・・・ようやく公一先生を発見👏👏


みんなが何度も通っていた場所だっただけに「そこにいたの😲!?」と驚き。
👧:なんで急に隠れようと思ったの?
公一先生:天気が良かったけんね。
👧:どういうこと?
公一先生:でも誰も見つけてくれんけん、このまま見つからんかったらどうしようて不安だったよ
👧:そりゃこんな暑い時に隠れるけんでしょ!
という一幕もありました。

顔に絵の具をぬり草刈りで刈った草を装着し、迷彩服で完全装備。お見事
公一先生お疲れ様でした✨