🍨
フルーチェ作り🎶
この日のおやつはフルーチェ🙌
高学年の子たちにお手伝いしてもらう事が多いですが、今回は低学年にお願いしました!!

マスク・手袋をはめて準備完了💪

フルーチェの素を入れて、牛乳を入れます。
そこで支援員から「300gのメモリないけどどうやって計る?」の質問にすぐ答えていたのは2年生の女の子!支援員からしっかり話を聞いていた1年生も慎重に牛乳を注いでいました。

あとは、ひたすら混ぜるだけ~🎶
「いーち、にーい、さーん・・・」と数を数えながら交互に作業していました💕

中には、わんぱくに混ぜてる子もいて、ちょっとこぼれちゃうアクシデント発生⚡

このあと、容器に入れる作業とコーンフレークのトッピングもしてくれました🙌
おやつ時間に美味しく頂きました(*^-^*)