NPOこどもサポート・みんなのおうち
私たちについて活動内容ご寄付・ボランティア
私たちについて活動内容ご寄付・ボランティア

【すこやか】大津町子育てイベントカレンダー 5月号

2023/4/28 11:052023/4/28 11:50

あいあい5月号

すこやか 大津町子育て支援センター2階

tel.096-294-9511
11日(木)赤ちゃんマッサージ 対象者(0ヵ月~12ヵ月の親子) 活動10時スタート 講師:吉武千鶴さん ☆予約開始:8日10:30~(先着15組)
16日(火)小麦粉粘土遊び 活動10時30分スタート ☆予約開始:10日10:30~(先着15組)
25日(木)ハイハイレース 対象者(ハイハイをされてるお友達) 活動10時30分スタート ☆予約開始:15日10:30~(先着10組)
30日(火)フラワーアレンジメント 活動10時30分スタート ☆予約開始22日10:30~(先着15組)
すこやか広場はNPOこどもサポート・みんなのおうちで運営してます。 支援センターの公式ラインを開設しました ここちらからイベントの予約もできます。

はとぽっぽクラブ 10:00~

(児童館)tel.096-292-9777
12日(金)4月・5月生まれの誕生会(さんぽ) 要予約※平日のみの予約(受付期間1日~11日) 先着15組の親子 ・誕生月でなくても気軽にご参加ください。 ・児童館の近くを散策します。 ・動きやすい服装で来て下さい。
19日(金)作ってあそぼう! 紙コップで簡単おもちゃ 要予約※平日のみの予約(受付期間8日~18日) 先着15組の親子
26日(金)畑で野菜を作ろう! 要予約※平日のみの予約(受付期間15日~25日)先着15組の親子 ・汚れてもいい服装で来て下さい。 《持ってくる物》長靴や軍手・帽子・飲み物等
 
 

あぽり

tel. 096-294-7604
《開所日》月・水・木・金 10:00~15:00
11日(木)おはなし会 10:30~ ※利用時にはお茶代が必要です。詳しくはお問い合わせください。

白川保育園

tel.096-293-2194
今月は、お休みします。
 

緑ヶ丘保育園

tel.096-293-8300
今月は、お休みします。
 

いちごクラブ 大津音楽幼稚園

tel.096-293-7721
19日(金)ベビーの日『製作&ベビーマッサージ』 要予約(受付期間5月15日13:30~) 《持ってくる物》飲み物・あればベビークリーム又はオイル・バスタオル
26日(金)『いちごを作ろう(製作)』10:30~11:30 要予約(受付期間5月22日13:30~)先着15組 《持ってくる物》ハサミ・レジャーシート
 

ミニストロベリークラブ いちご保育園

tel.096-294-9407
18日(木)園庭で遊ぼう!!(雨天時は2階支援室で遊びましょう)10:20~ 要予約(予約開始:10日11:00~) 【持ち物】水筒・帽子・汗拭きタオル
 
 
QRコードは、大津町子育て支援へつながります。
 

「あいあい」という名称について

子育てイベントカレンダーが始まりの時に、町内で数件あった子育て自主サークルのリーダーさん達を中心に考えられた名称です。「愛が会う」で「あいあい」素敵な名称ですね。
 
特定非営利活動法人 NPOこどもサポート・みんなのおうち

私たちについて

🔴理事長メッセージ2022/9/5 16:222022/9/5 20:51🟠ミッション2022/9/5 16:222022/9/5 17:50🟡団体概要2022/9/5 16:222023/6/5 15:56🟢アクセス2022/9/5 16:222022/10/5 16:06🔵設立の経緯2022/9/5 16:222022/10/5 17:13🟣あゆみ2022/9/5 16:222022/10/5 17:14

活動内容

🔴 こども第三の居場所COCO-Z
🟠 学童保育
🟡 みんなのおうち保育園
🟢 子育て支援
活動の様子🐣活動の様子2022/9/5 20:002025/4/5 11:28
 

お知らせ

🔴 寄付・ボランティア
🟠お問合せ2022/9/5 18:072022/11/2 20:07🟡苦情解決窓口2022/9/5 16:302022/9/2 12:44
 

🏢〒869-1234 熊本県菊池郡大津町引水52-1
📞096-321-7002
📠096-237-7076
📧m-ouchi@ouchi.or.jp
🌍https://www.ouchi.or.jp
facebookで応援する
Instagramで応援する
twitterで応援する
Copyright © 特定非営利活動法人 NPOこどもサポート・みんなのおうち All rights reserved.