夏休みメモリーズ①
遅くなりましたが、2023年の夏休みを振り返っていきます。夏休みの1日は「朝の会」から始まり、その日の日直や掃除の担当を子どもたちが決めます。
それが終わると、「自由遊び」 暑さ対策バッチリで、お外遊びも楽しみます♪
楽しんだ後は、「学習時間」


早く宿題を終わらせよう!と、真剣に取り組んでいます。
お友だち同士で考えたり、上級生が下級生に教えてあげる姿も多く見られます。学童ならではの光景です(^^)
お勉強を頑張った後は、「お昼ご飯」の時間です!



保護者の皆様には、毎日のお弁当作り、本当にお疲れ様でした。でも、この笑顔に癒されますよね♡
午後からは、イベントの日も多かったのですが、何もない日は やりたい事を楽しみます。



たしか、夕立の雨や雷を見て語り合っていたような・・(笑)

集中しないと、倒れちゃうんだよね~ カメラ目線ありがとうございます<(_ _)>

お裁縫も~ 初めて針を触る子もいました。
可愛いマスコットも出来ました♡

好きな色の糸を選んで、ミサンガ作り!
あっという間に作り上げていました!
夏休みの間だけね‼

こんな事まで(≧▽≦)
もはや、芸術!

「おやつ」を食べて、みんなでお掃除したら、「帰りの会」で 1日を振り返ります。
その後は、少しだけ涼しくなったであろう?お外遊びをしてから、お迎えを待ちます。
「さようなら。また、明日ね!」のあいさつで夏休みの1日は終わっていきます。