NPOこどもサポート・みんなのおうち
私たちについて活動内容ご寄付・ボランティア
私たちについて活動内容ご寄付・ボランティア
🎲

【なかあそびのようす】

2023/12/12 10:312024/3/14 10:48
お世話になっております。今回のブログは『室内でのあそび』をテーマに、こどもたちの様子をお伝えできればと思います。
普段こどもたちはあそびをどのように楽しみ、学んでいるか、ぜひご覧ください。
(保護者の皆様は、お子さんがどんな遊びを楽しんでいるか聞いてみてください♪)
 
積み木を並べて、きれいに建物を創ってました。今度コツを聞き、一緒に創りたいです✨
積み木を並べて、きれいに建物を創ってました。今度コツを聞き、一緒に創りたいです✨
「同じ色のパーツを分けたらやりやすい!」とこどもたち自ら作り方を模索してました!😊
「同じ色のパーツを分けたらやりやすい!」とこどもたち自ら作り方を模索してました!😊
『おばけキャッチ』という反射神経を使うゲームです。以前プレーした際に、「反応がおそい」とこどもたちに言われました😿
『おばけキャッチ』という反射神経を使うゲームです。以前プレーした際に、「反応がおそい」とこどもたちに言われました😿
『ラキュー』は全員から愛されてる創作おもちゃです。写真に載っている本はこどもたちが交渉して、手に入れた本です。この本から作る楽しさを学べるといいなと思います✨
『ラキュー』は全員から愛されてる創作おもちゃです。写真に載っている本はこどもたちが交渉して、手に入れた本です。この本から作る楽しさを学べるといいなと思います✨
『ナインタイル』というお題と同じ模様のカードを揃えるゲームです。なかにはこどもたち独自のルールを作り、楽しんでいる子もいます。想像する力をボードゲームやカードから養っているように感じました!
『ナインタイル』というお題と同じ模様のカードを揃えるゲームです。なかにはこどもたち独自のルールを作り、楽しんでいる子もいます。想像する力をボードゲームやカードから養っているように感じました!
『マンカラ』に熱中するこどもたちです。ある子はマンカラにはコツがあると言ってました。教えてほしいですね(笑)
『マンカラ』に熱中するこどもたちです。ある子はマンカラにはコツがあると言ってました。教えてほしいですね(笑)
『ゴブレット・ゴブラーズ』という〇×ゲームです。置物の大きさが違うので、被せたり、被せを外したりして列を作ります。列が完成するまで続くので、こどもたちも悩みながら、マスに置いてました。
『ゴブレット・ゴブラーズ』という〇×ゲームです。置物の大きさが違うので、被せたり、被せを外したりして列を作ります。列が完成するまで続くので、こどもたちも悩みながら、マスに置いてました。
 
室内ではさまざまなボードゲームやあそびをこどもたちは楽しく遊んでいます。また誰かと一緒になって取り組むことで、様々な発見をし、コミュニケーションをとることで成長につなげていると感じています。わたしたち支援員はこれらの成長をサポートできる環境を、こどもたちと楽しく築いていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。😊
特定非営利活動法人 NPOこどもサポート・みんなのおうち

私たちについて

🔴理事長メッセージ2022/9/5 16:222022/9/5 20:51🟠ミッション2022/9/5 16:222022/9/5 17:50🟡団体概要2022/9/5 16:222023/6/5 15:56🟢アクセス2022/9/5 16:222022/10/5 16:06🔵設立の経緯2022/9/5 16:222022/10/5 17:13🟣あゆみ2022/9/5 16:222022/10/5 17:14

活動内容

🔴 こども第三の居場所COCO-Z
🟠 学童保育
🟡 みんなのおうち保育園
🟢 子育て支援
活動の様子🐣活動の様子2022/9/5 20:002025/4/5 11:28
 

お知らせ

🔴 寄付・ボランティア
🟠お問合せ2022/9/5 18:072022/11/2 20:07🟡苦情解決窓口2022/9/5 16:302022/9/2 12:44
 

🏢〒869-1234 熊本県菊池郡大津町引水52-1
📞096-321-7002
📠096-237-7076
📧m-ouchi@ouchi.or.jp
🌍https://www.ouchi.or.jp
facebookで応援する
Instagramで応援する
twitterで応援する
Copyright © 特定非営利活動法人 NPOこどもサポート・みんなのおうち All rights reserved.