@ぜんざい&やきいも
作成日時
2022/12/28 13:00
タグ
護川小学童保育
午前中の大掃除の枯葉で保護者の役員さんたちが、焼き芋を作ってくれることになりました。

「まずは、おいもを新聞紙で包んで、水で濡らした後でアルミホイルに包みます。」
保護者の方の説明にしたがって、みんなでおいもを包みました。




準備がおわったら、外でおいもを焼き始めました。




おいもが焼けるまで、1時間半ぐらいかかるということで、しばらく外遊びをしながら待つことに。
でも、まだ時間がかかりそうなので、・・・・・。
保護者の方がお家で作ってきていただいた「ぜんざい」からいただくことにしました。

外の階段に並んで食べるのも解放感があって、おいしさも2倍に感じました。




ぜんざいを食べた後に、おいしい焼き芋もが出来上がりました。




ぜんざいも、焼き芋もおかわりして。
みんなお腹いっぱいです!!


最後に保護者のみなさんに、お礼のあいさつを2年生と3年生が言ってくれました。
「今日はお忙しい中きていただいてありがとうございます。とってもおいしかったです。」との感想を言ってくれました。
本当に、今日はありがとうございました。